奈々

奈々
2013年5月8日の奈々 凛々しくなりました、女の子です!

2014年6月7日土曜日

田植え

昨日は田植えでした。
苗は木曜日に農協の育苗センターへもらいに行き、田植え機がスタートするところには真っ直ぐに植えられるようにヒモを張り、これで準備万端整った・・・
ただ火曜日に代かき終了し、トラクターが田んぼから道路に出る途中の坂で後輪が田んぼの中にめり込んでしまいました。たまたま近所のおじ様がそこを通って、どんな風にしたら出れるか教えてくれ何とか出れました。同じところを何度もトラクターで耕したのがいけなかったみたい。
次の日、田んぼに入り隅を平らにしようとしたときに、脚が膝上まで埋まってしまったところがありました。まあ~田植えは2日後だから土もそのころには絞まるだろうと思いました。
だけど・・・やっぱりそこの場所で田植え機が沈んでしまいました。
困った私は義兄に電話した来てもらうことに、ユニックつきの8トントラックで駆けつけてくれて田植え機を引き上げてもらいました。
そこの場所には近づかないようにして田植えを再開しました。
他は何とか無事に出来、12時過ぎには終わりました。
だけど田植え機が入れなかったところの面積は広い・・・そこを後で手で植えなきゃ!
昨年はなんともなくスムーズに出来たのに、今年の方がもっと上手にできると思っていたのにちょっとショックです。

4 件のコメント:

  1. ちょっとのことで、難しいんだね。
    何が昨年と違ったんだろう?
    手で植えるのが、大変そう~。

    返信削除
  2. いろんな事が重なったと思う、一番は代かきのとき何度も同じところをトラクターで耕したことです。
    来年は今回のことを気をつけて頑張ります!
    手で植えるの・・・ちょっと時間がかかりそうです。この作業苦手なんです。

    返信削除
  3. 田植えをしている人にいろいろ聞くとシロカキに梯子を使う人がいませんでした。
    あんまりかき混ぜないと言っていました。
    どうなんだろう。
    私には、わからないけど・・・

    返信削除
  4. うちの地区では梯子か柱のような角材を仕上げに使う人が結構います。
    お隣の方によると昔はトラクターの性能がよくなかったので使っていたそうで、今は馬力も性能もよくなっているので使わなくて大丈夫だそうです。
    まあ~いろいろ教わったし、同じ失敗を繰り返さないように努力します。

    返信削除