奈々

奈々
2013年5月8日の奈々 凛々しくなりました、女の子です!

2013年1月31日木曜日

柿の木の剪定

今日からスタート、眺めて、考えて、切る・・・ので時間がかかります。叔母に剪定のやり方が変だと言われたので・・・ まあ昨年ほとんど実がならなかったから言われても仕方ないかもしれないけど、腹立つ。。。。。。。。。。。。。。。。。
軽トラに乗ろうとすると奈々が甘えた声を出します。だけど車に乗ると怖がり、私の膝に(ハンドルと私の腕の間に入り込んできます)乗ってしまいます。まあ~私の軽トラの運転がひどいんだな!半クラが上手く使えないのに5速まであるから、度々ギアチェンジしないといけない!オートマの軽トラがいいよね!
(何度かやり直してみましたが、この変、直りません、諦めました)
  
 
 
 

2013年1月30日水曜日

バラの剪定

昨日からぼちぼちと始めました。昨年の12月に鉢の植え替えをしたときに剪定を済ませたものもあり、今日でほぼ終りというところでしょうか。
もう少し枝数を少なくした方がよさそうなものもあり、また時間があるときにゆっくり枝を見ながら決めます。
ツルバラのポールズヒマラヤンは2年しか経っていないのに、枝の伸びっぷりがいいこと!帽子をかぶらないでいたら、行き帰りに頭にトゲが引っかかり、エプロンは絡まってしまうし、薄っぺらな手袋ではトゲが刺さり痛いったらありゃしない!こんな思いをしても咲くときのことを考えると、ワクワクします。
さてどんな風に這わそうかな?作業するところが狭いので大変だと思います。
うららの隣にあるカクテルは鉢植えだからか、うららの生育の良さに押されてか元気がありません。ちょっと心配です。
2月に入ったら、ツルバラの誘引をしようと思います。

2013年1月28日月曜日

久々の投稿

先週はお葬式が続き、組のおばあさまも亡くなったのでお手伝いに行ったりしました。
予定していた友人との温泉も延期、なかなか思うようにいかなくて、夜になるとぐったりとして眠くてパソコンを開く気になれなくて投稿が出来なかったです。
土曜日は金曜テニスサークルの新年会を甲府の中華料理店で、二次会をカラオケに行きました。メニューに載っている全部のスイーツをメンバーが注文し、私は嬉しかったけど、アルコールを飲んでいる人も平気で食べていましたね。
こんな席で悪いとは思ったけど、スマホに変えたら使い方が分からないところが一杯あって、隣に座ったお兄様に全部聞いてしまいました。分かりやすく丁寧に教えてくれ、さすがでした。楽しくってあっという間に時間が経ち、やばい時間になってしまいましたが、友人を家に送ってから家に帰りました。
昨日はもう何日も実家に行ってなかったので、母のことが気になり行ってきました。調度、甥っ子の奥さんが、子供を生んでから実家に戻っていて、昨日が帰ってくる日でした。新築の家も仕上がり、幸せいっぱいな甥っ子、まだ首がすわってない赤ちゃん、おばちゃんも抱っこしてって、嫁さんが言ってくれたけど、ちょっと怖くて抱っこできませんでした。でも可愛いね!ほっぺた、プクプクで、むちむちして、ほんと可愛い!お赤飯をご馳走になりました。
今日は・・・義母が家の畳の上でよかったけど、お風呂上りに膝がガクッとしたそうです。定期的に整形外科に通って膝に注射をしてもらっていますが、いつもはサポーターをしているけど夜なので外していたそうです。痛み止めを飲んだり座薬を入れたりしましたが、痛みがひかなかったので整形外科へ行ってきました。膝に注射を刺して、内出血していた血を抜き、炎症を抑える薬を注射してもらいました。必要以外は動かないようにだそうです。
この後は少しゆっくり出来そうかな。
友人のブログを見ると薔薇の剪定をしているとのこと、私も薔薇の剪定をして、それから柿の剪定をしよう!だけど続けて柿の剪定をしていて落ちて、亡くなった人や怪我をした人がが近くにいるので私も気をつけてやろうと思います。

2013年1月21日月曜日

誰とも仲良しにならないのかな?

夕方の散歩中、初めてのワンちゃんとご対面!向うも女の子、見たことない女性の方が連れていました。
私は止まって奈々を抱っこして行き過ぎるのを待っていましたが、こちらへワンちゃんに引っ張られてやって来ました。
「吠えますか?」と聞かれたので、「たぶんうなると思います」と答えました。段々近づいて来たらやっぱり怖いくらいうなってしまいました。
最近は四季姉ちゃんに対しても、敵対意識を持っています。ああ~このままだと誰とも仲良くなれないよ、奈々!
訓練所に行かないとダメかなと思います。
飼い主の私たちがしつけ方がよく分からないのが悪いんだけど・・・

2013年1月19日土曜日

小瀬でテニス

クラブのコートの雪かきを1時間ほどしてから、小瀬のコートの予約が取れたので皆で(と言っても5人でしたが)移動しました。
コートの周りには雪かきした雪が積んであり、ちょっとやりにくかったけど15時から17時までの2時間テニスが出来てよかったです。

2013年1月18日金曜日

ああ~大雪

なかなか雪がとけませんね~!
火曜のサークルテニスも、今夜の金曜テニスもコートに雪がいっぱいで、出来ませんでした。
明日はクラブのコートの雪かきです!使えるようになるのかな?

2013年1月17日木曜日

絵画部

中学の美術の時間以来、久しぶりに静物画のデッサンをしました。
水墨画教室では先生が描いたお手本を描くか、風景の場合は写真をスケッチして描きます。私は写真に線を引いて区切りスケッチします。
今行っている絵画部では、当番の方が画の題材を用意してくれ、それを見ながらスケッチブックに描き込んでいきます。
今月は小さな水仙の鉢と綿の花です、目視で描くって難しいこと・・・比率が変だけど、鉢から描いたら鉢が大きすぎたのかな、花の丈が短いような気がするし、上の空白が少ないような・・・バランスが悪い。描き直すのはいやだから、このまま先へ進もう。

2013年1月15日火曜日

雪に大はしゃぎ

童謡の通り、犬は雪が大好き!雪を食べたり、這いずり回っていました。
散歩・・いつもは決まったところにするオシッコ、雪で分からなかったのか、道の真ん中にしていました。
じっとしていないのでこの写真を撮るのが精一杯でした!

2013年1月13日日曜日

コロちゃん

前の犬コロちゃん、大きな犬でした。
家族以外誰にもなつかなくって、とってもいい番犬でした。
Posted by Picasa

2013年1月10日木曜日

水彩画

中央市の絵画部へ今日から入部しました。
月に3回、木曜の朝10時から12時までです。月に一度だけ先生が来て下さり、皆が描いて来た画を批評、指導してくれます。今日がその日でした。
昨夜、スケッチブックにたぶん季節は春先だと思う富士山の風景を描いてみましたが、絵の具に慣れないというか、写真の通りの色が作れない・・・うう~ん!なかなか難しい!結局描ききれなくて、途中でやめました。一回で仕上げようなんて、甘くなかった。
今日は皆さんの画を見ているだけでしたが、それぞれに個性的で、皆さん一生懸命でした。
先生のお話も丁寧で、一人ひとりの個性を尊重したお話でした。
入部してよかったと思います。

2013年1月6日日曜日

システム変更?

せっかく奈々の動画を撮影したのに、急にシステムが変わっちゃったみたいで、何度挑戦しても分からないです、残念!

2013年1月4日金曜日

普段通り

正月休みが終わり、今日から勤めに行った夫。
暮れからずうっとバタバタしていて、やっと静かな一日になりそうです。
1日はテニス、2日は義姉一家が来て、3日は私の実家に行ってゆっくりしてきました。何もしなくてご馳走になるのもいいもんです。すき焼きを卵お変わりでいっぱいよばれて来ました。私の兄弟達は皆早食いです、競争のようにして食べました。ご飯の後は皆でトランプ、神経衰弱、七並べ、ババ抜きなど、ほんとに久しぶりでした。のんびりと楽しい時間を過ごし、奈々の散歩が気になってきたので、家に帰りました。
今日の静けさをゆっくりと楽しみたい、今はコーヒーを飲みながらパソコンに向かっています。

2013年1月1日火曜日

新しい一年の始まり

昨年は忙しい一年でした。
テニスする時間が増え、太極拳を習い、料理教室に通うこと、今年は中央市の絵画部へ入って水彩画を始めることになっています。
ますます忙しいことでしょう。時間を有効に使う、段取りよく行動しないとダメだなと思います。この二つ、どうも苦手です。それでいつも慌てている私。
慌てる、焦るということが私のテニスによく出て来ます。落ち着いて打てばいいのに、それが全然できない・・・それを何度も繰り返すんだから、ああ学習能力が無いなあとつくづく思います。普段から深く考えることが少ないからでしょうか・・・まあ~いいかとか、すぐ思ってしまう。
もうちょっとテニス、上手になりたいな!
今日はテニスクラブの初打ちでした。朝10時からスタート、午前中様子見に行ったら、おでんやお雑煮の用意がしてあってビックリ、いつもサバサバしている方が一人で用意して来たそうです。クラブの方たち、実にアウトドア慣れしていて、それにもビックリしました。甘酒をご馳走になり、一先ず家に戻りました。そして家のことを片付けて、2時過ぎにクラブに行ったら、テニスをしながら休憩の人達はデザートを食べていました。私もさっそく手作りコーヒーゼリーを頂きました。美味しかったです。
テニスは、さえないテニス、3つ試合して1勝しただけ。
今日は本当に穏やかな天気でした。年初めにとっても気持ちのいい日でした。
こんないい日に、いい仲間たちとテニスが出来て、いい一年の始まりでした。