奈々

奈々
2013年5月8日の奈々 凛々しくなりました、女の子です!

2013年11月29日金曜日

文化祭

これは私が田植えした田んぼです。
中央市の文化祭が明日・明後日とあります。
昨年の文化祭、水墨画を一般の部へ出品したことがきっかけで絵画部へ入部しました。月日が経つのは早いものです。
初めはいろいろな戸惑いがあり、どんな風に描いていったらいいのかも分からなくて、ひどい画だったけど、会の皆さんのアドバイスや水彩画の本を見たり美術館に行ったりと多少の努力(?)のお陰でしょうか・・自分なりに上達したと思います。


うちの田んぼの先の風景です。

2013年11月25日月曜日

田んぼ、荒起こし

今日の午前中に田んぼを耕運しました。寒かった!
昨日までは暖かくて、トラクターに座っていて調度よかったんだろうけど、有機肥料を入れてもらってからの方がいいと思ったので、今日になってしまいました。
今回はいつもの有機肥料を少なめで、鶏卵の殻等を菌を使って乳酸発酵させたものを土壌改良剤として入れてもらいました。
それで卵の殻・・・ということなので、先日友人とウズラ卵屋さんからもらってきたウズラ卵の殻から作ったという肥料を入れてもいいよね・・・と思い、昨日のうちに蒔いて置きました。
美味しいお米がいっぱい収穫できますように!

2013年11月21日木曜日

高根の料理教室

今月からうちの近所の友人が一緒に行くことになりました。
今回はクリスマス料理です、先生が下ごしらえを先にしておいてくれたので、割りに早い仕上がりでした。
それで一番時間がかかったミートローフが焼きあがらなかったので、全体の画像がありません。それと、食べ始めてから写真撮ることを思い出したので・・・
 ミートローフ、初めて作ったけど、フワッフワで口の中でとろける感じで美味しかった。


ほうれん草のスープ、きれいな緑色に生クリームの白がとてもきれいでした。
いつもの友人が今回は参加できなかったので、友人の分を私がお持ち帰りということになりました。

2013年11月19日火曜日

霜よけ

ヘリクリサムとルリタマアザミを移植したところにビニールで霜よけをしました。
ものすっごく!いい加減なやり方!さすが大雑把な私だな!
でも水やりが大変そうです。
ヘリクリサムは沢山苗があったけど、ルリタマアザミが根付いたのは2くらいです。
まあ、また春に種まきします。
だけどこの辺、けものやらカラス対策が必要です。近所の方がキャベツを植えたら、何かけものにガッブッとかじられたそうです。

2013年11月15日金曜日

柿酢

ころ柿には大きすぎる百匁柿、調度いい具合に熟して柔らかくなって来たものを、サッと(本当は洗わないほうがいいみたい)ほこりを落とす感じで洗い、よく水分を切ってから、へたを落としカメに順々に入れていくだけ。カメの中のものが息が出来ないとダメなので、さらしで蓋をしビニールでしばって冷暗所へ置きました。
作り方はいろいろあるようだけど、一番簡単で、他に何も使わないやり方で作ってみました。
先週の土曜日に作ったので、そろそろ様子を見てみようと思い、さらしを取ってみました。
少し白い泡があったので、お玉ですくって捨てました。後は全体につぶす感じで押さえつけました。
雑菌さえ入らなければ上手く出来上がると思います。

2013年11月14日木曜日

山梨県立美術館へ行って来ました

水彩画教室の後、会の方が甲斐水彩画会展へ出品しているとのことで、皆で見に行って来ました。
美術館の駐車場のイチョウの木々、調度見ごろでした。赤もいいけど、イチョウの黄色の紅葉もきれいですね。いつ行ってもいいところだなと思います。残念なことに携帯が電池切れで、画像無しです。
水彩画展もとってもよかったです。画について先生や描いたご本人から話が聞けて、本当によかったです。私が描こうとしているススキの画が何点かあり、どんな風に描いていこうか、先に進めなかったけどヒントをもらったような気がしました。

2013年11月12日火曜日

11月12日の奈々

このつながれている綱、わりかし硬いんだよね!
最近、のびのびリードというものを買って奈々と散歩に行っています。義姉が「楽だよ~」と言うので買ってみました。確かに楽だけど、せっかくおとなしくなった奈々が、今は自由気ままに動き回るようになってしまいました。いいような悪いような・・・まあ~もうちょっと様子を見ようと思います。
今日のお昼に奈々は、自分が繋がっている綱に体がからまってしまい、妙に静かで近くに行って初めて気がついて解いてあげようとさわったところ、ギャンギャンと泣き出しました。どうすればそんなにくい込むのかと思うくらい体に巻きついていました。調度毛布の上だったので毛布で奈々の顔を包み、つながれているところは外して、私が奈々の首輪をつかみ、主人が徐々に絡まっている綱を緩めて外すことができました。もう!人騒がせ!
奈々の体には綱の後が残っていました。

2013年11月11日月曜日

ころ柿作り

昨日、実家にころ柿用の柿(平種なしという品種)をもらいに行って来ました。友人に頼まれた約200個、私の分約80個ありました。
それを今日むき、熱湯にサッとくぐらせ、5~6個くらいを一つのヒモにつるしました。
私たちの家のベランダには、うちの百匁柿の小さめをむいてつるしてあるので、母屋の物干しのところにつるし、防虫ネットをかぶせました。

ピザ作り初挑戦

我が家で焼いたピザです。
主人がピサを食べたいという話を友人にしたら、私が教えましょうと言ってくれ、昨日のお昼に友人宅へ行って来ました。
私が持っている料理本よりはるかに分かりやすく簡単な方法を教わって、一緒に作って食べて来ました。ピザ以外に友人自慢のカレー、普通家で作るカレーとは違ってさらっとしていてスープカレーのようかな・・体にやさしい味で、思わずお代わりしてしまいました(今からピザ食べるのにね・・・)
よそのお家のご飯って魅力的ですよね、我が家とは違う味付け、違う料理が出てきます。
レンコンのカレー粉と塩味で炒めての、とっても美味しかった。
デザートもシフォンケーキを焼いてくれ、それもご馳走になりました。私は生クリームを泡立てました、馬鹿力で!かなり固めの生クリームになってしまいました。
携帯を忘れてしまって、残念ながら全体の画像がありません、何も買わなくていいように、チーズ・トマトソース・ベーコンまで持たせてくれたので、さっそく夜家で作ってみました。ピザ生地が時間が経ったので膨らんでいて伸びがよくなかったけど、美味しく出来上がりました。
お正月、皆が来るときの一品にしようと思います。

2013年11月7日木曜日

秋の写生会

今日はみずがき山へ水彩画教室で写生会に行って来ました。
出発時は雨が降っているし、山に近づくにつれモヤが出ていて心配しましたが、現地に着くと雨はやんでいました。
前日に役員の方から連絡があり、非常に寒いので防寒対策を万全にとのことでしたので、冬支度で行きました。そのお陰で寒い思いをしなくてすみました。
初めは霧がかかっていて山は全然見えないので白樺の木を描き始めていたら、急に晴れてきて山が見えて来ました。そこから山の写生を始めました。でも山の天気は変わりやすく、山の岩が増えて行ったり、また霧がかかり消えてしまったり、途中お昼を食べに行っている間には雨が降って来たりです。
市の文化祭に2点出品する予定なので、この画を完成させたいと思っています。(カラマツの黄色がなかなか難しい、納得がいく色が出ないよ~!)

2013年11月6日水曜日

アジサイ植え替え

ガクアジサイ、最初はレンガを下に敷きつめてその上に鉢を置いたのに、もう何年も前から根がぎっしりつまっていて鉢ごと根付いていました。ちょっと押したくらいではビクともしません。
それとブルーのアジサイ、鉢が小さいから一緒に植え替えしようと思っていたら、これも根付いていました。たぶん両方とも根を少々傷めても大丈夫でしょう、思いきって鉢を壊し根をはがしました。レンガを掘り起こし、そこを深く掘って周りをブッロックで囲い、土を入れて完成!

2013年11月3日日曜日

ヘリクリサム

ドライフラワー用にヘリクリサムとルリタマアザミを10月に種まきしました。
ヘリクリサムは順調に成長していますが、ルリタマアザミ・・・種を2種類、ネットで買ったけど、そのうちの一種類は一つも芽が出てきませんでした。
本当はどちらも春まきだけど、暖かい地方では10月で大丈夫とあったので、蒔いて見ました。春にも蒔こうと種はとってあります。