奈々

奈々
2013年5月8日の奈々 凛々しくなりました、女の子です!

2014年1月14日火曜日

甲州弁

私は生まれも育ちも山梨県、普段方言丸出しで話しています。時々甲州弁と標準語の区別がつかないときがあります。自分では標準語だと思ってしゃべっても相手から「今のなんて意味?」ときかれることがあります。
憶えているのは「やぶせったい」くらいですが・・・
東京出身の友人にも時々「今の意味は?」と聞かれることがあるけど、彼女は山梨に住んで何年も経っているからか「あれ、今の甲州弁じゃん!」と思うことがあります(バリバリの甲州弁じゃないけど)
やっぱりずうっと山梨県人と長いこと山梨に住んでいる人とでは、アクセントなのか分からないけど違います。下地にお国言葉があるからかもしれない。
親戚のお兄さんが青森の人と結婚して、その奥さんがしゃべっているのを聞いていると不思議、青森県出身って知っているからなのか、違和感があります。でも両方の県が混ざっているんだと思います。
ラジオで甲州弁を取り上げていて「ももっちい」という言葉、「くすぐったい」という意味だけど、いまどき「ももっちい」なんて使う?もう何年も聞いていない、私は使わないし!
このブログ、方言で投稿したら言い回しを悩まないだろうなと思うことがあるけど、恥ずかしくてできない。たまに変換キーを押したら意味不明の漢字が出てくることがあり、ああ~方言だったのかと気がつき、次の言葉を考えてしまいます。
でも甲州弁をいやだと思っているわけじゃないけど、文章にする自信がない、ひらがな・カタカナだらけになってしまうかな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿